そこに夢はあるんかい?!

大好きな祖母の話は、

タナカはよくする。

 

ザイタク医療を志した原点だからだ。

 


ブログランキング参加中です。クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。


 

 

その一方で、

祖父の話はあまりしなかった。

在宅看取りにならず、

急変後病院看取りだったからかな、、、

 

自分自身に、今更ながらに、

よく似ている祖父の話も、

少しし始めてみようかな(笑)

 

 

祖父は、とっても頑固で偏固だった。

彼は息子(タナカの伯父)にとても厳しかった。

最期まで息子の世話に、

ならなかった、、、なれなかった、、、

 

祖父は、何十年と日記もつけ、

いろいろな記録を細かく細かく残す。

彼の庭の畑の作業日誌を、

タナカは未だに処分できずにいる。

彼らしさが凝縮された日誌だから。

大企業の社長秘書室配属だった彼は、

毎日を記録に残すこと、

経済を学ぶこと、新聞を読むこと、

政治に興味を持つこと、等々、

僕に教えてくれた。

 

そんな彼は、

庭に白梅の咲く3月に旅立った祖母の後を追うように

雪のちらつく12月末日救急搬送され病院で旅立った。

同じ年に旅立つなんて、仲良かったのかな、、、

 

3月の頃、大学院を休んで、

祖母の終末期介護生活を共にしたタナカは、

4月以降も、一人になった祖父と、

週に数回、同居生活を続けた。

 

祖母と祖父。

この尊敬し大好きな2人、夫婦。

はっきり言うと真逆?!の、

終末期在宅生活だった。

 

祖母の終末期生活では人が集まり、なんだか明るく、

祖父の終末期生活では人が去り、なんだか暗かった。

 

祖母は医療より介護を選び、

祖父は介護より医療を選んだ、

そんな終末期の最期の時間の過ごし方。

 

どれが正解か、正直なところ、

今も、わからない。

 

ただ一つだけ言えることは、

彼らの孫が、その答えのでない難題に、

今も挑戦を続けているということだ。

 

 

ザイタク医療に、

きっとある夢を探して、

今日も挑戦している。

 

ザイタクの神様は、

まだまだタナカに正解は教えてくれてない。

はっきり言って、努力が足らんのでしょう(笑)。

 

『そこに夢はあるんかい?!』

『夢は、きっとある』

そう信じて今日も挑戦しています。

 

 

 

 


ブログランキング参加中です。クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。


 

 

 

 

新型コロナの状況次第で急遽予定変更となることがあります。

玉手箱研究会 三田ローカルライブ配信は、

録画(路地裏会議)に変更になりました。

ピンコロ4劇『非開始と中止』まで、あと35日。

そして、

ドキュメンタリー映画『けったいな町医者』公開まで、あと35日。

映画『痛くない死に方』公開まで、あと42日。