TOKYOMANになれた日

TOKYO NORUKIN🧡

今回の東京遠征には、僕は個人的には、

実は、二つミッションがあって、時間を作った。

 

 

一つ目は、

マギーズ東京の周囲を歩くと聴いていたので、

外からだけでも良いのでどうしても見に行きたかった。

『なんでも相談所』の方向性を見定めたかったから。

 

 

サプライズで、秋山正子先生がお時間を作っていただけた。

マギーズ東京の設立のお話の中で、僕が一番印象に残った話は、

誰一人実現できるなんて思ってない中、秋山正子先生とお仲間は、

マギーズのローラ・リーさんのご講演を聴いた直後2ヶ月で、

マギーズの本場イギリスに、視察に向かっていたそうだ。

そして、そのパッションとスピードで、

マギーズ東京設立に邁進されていくことになる。

 

 

僕も東京からの帰り、マギーズ東京のソファやクッションのお話を思い出し、

TOKYO NORUKIN熱が醒め遣らぬまま、帰路から、いつもの買い物スポットへ。

『なんでも相談所』の一階スペースに敷くカーペットとソファのクッションを買い込んだ。

もっともっと『なんでも相談所』のインテリアも拘って、あたたかい空間にしていこう。

 

 

秋山正子先生に教えて頂いたマギーさんが訴えられたこの言葉が胸に残った。

「治療中でも、患者ではなく一人の人間でいられる場所と、友人のような道案内がほしい」

 

 

 

 

二つ目は、2月17日(土)に開催される、関西リビングウィル研究会の内容を充実させる為に、

東京ノルキンに集まる素晴らしい仲間に、直接逢って、お手伝いをお願いをしたかったから。

 

 

2月の関西リビングウィル研究会では、高知県立大学の矢吹知之先生に、

『認知症カフェ』等の話題提供をいただき、その続きのシンポジウムを充実させる予定だ。

そもそも、リビングウィル研究会は、市民の方々と、一緒に考え学ぶ場で、

一方通行の講演会ではない。

当日は、矢吹知之先生のお仲間の皆さんに、ご協力いただけること、お約束できた。

研究会の受付周辺で、『認知症マフ』や『認知症カフェ』の取り組み紹介のブースなんかも、

用意できれば、より一層研究会が盛り上がるはず。これもお仲間の皆さんにご快諾頂けた。

早速、今週からチラシ作成に取り掛かろうと思う。

 

 

 

素晴らしい路地裏ノルキン部に感動しっぱなし。

もしかしたら、部活そのものがマギーズノルキン!?

関わられてる全ての方々にありがとうございます。

 

明日のことなど誰にも分からない。

信じていれば出来ないことはない。

良かったら聴いてください。

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、クリックもよろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。