ザイタクは、言葉足らずでなければならない時だってある。

先生、最悪や、こんなにも化粧もして、

綺麗になって、良い気持ちやったのに、

それにな、この化粧2日も落とさず、

待っとたのに、良い気分が台無しやん。

 

 

膝の痛みが非常に強く、リフトに乗るのも、

車椅子移乗も、うつぶせ寝も、主介護者の

娘さんがするには、全部に痛みがでてしまい、

支障が出る。介護保険の枠も限界があるから、

ご家族もリハビリに参加できるようにしたい。

なので、この痛み、関節可動域訓練しながら、

僕自身が手を動かし、評価した。

痛みが強いから、少し言葉足らずで、

お顔を見つめながら、リハビリをした。

 

左膝の関節可動域も、ずいぶん可能になり、

屈曲肢位10度だったのが、80度くらいまでに。

動作に伴って痛みもあったのだが、なんとか、

良肢位を見つけれた。冒頭の言葉とは裏腹に、

半腹臥位なので、穏やかな寝顔も見られ始めた。

娘さんに聞いた。彼女は毎日歩く夢を見てるそうだ。

 

時計見たら、結局1時間以上になっていた((笑))。

 

そろそろ僕次に行きますね。って、お伝えして、

家を出ようとした時、目を開けて、言葉を口に。

 

先生、ありがとう、、ありがとうございました。

 

 

リハビリは、信念を持って取り組みたい。

彼女は、きっと歩けるようになる。

言葉足らずで口にしなくても、伝わる。

 

訪問看護師さんにも訓練見て頂いたので、

明日からさらに、リハビリが進むと思う。

 

良かったら聴いてください。

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。