また逢う日まで僕らはそれぞれ目指す場所へ。

先生、おしっこ、あ母さん、ちゃんと出たんです。

先生がおしっこの管、抜いて帰ってから、3時間。

220gでした!!!で、さっきも9時半かな、、180g!!!

お母さん、出たからおむつ換えてって。言うんです。

嬉しい。先生、ありがとうございます。ホンマに、

今晩からは、酸素の管もないし、おしっこの管もない。

なーんにもない。夢にまた一歩近づいて、泣けます。

こんな事なら、もっと、ちゃんと先生の言うこと、

聞いて、早うにやってみればよかった。感謝です。

 

IMG_5999-1

IMG_5999-2

IMG_5999-3

 

今度の三田・北神心不全ネットワークのZOOMと、

ツナガルキカク関西のZOOMとが終わって22時。

午後抜去した尿バルーンの状況が気になりお電話をした。

 

 

 

訪問看護ステーションの看護師さんや

福祉用具貸与業者の20年来の旧友や

訪問入浴のみんなやケアマネージャーさん。

関わるみんなが全力でザイタクに取り組み、

ご本人、ご家族が、一生懸命に、夢を見て、

ザイタクリハビリにチャレンジする。

 

ここが僕らの目指す場所。

元気ハツラツ、ザイタクリハビリ!!!

皆様、今日もありがとうございました。

 

良かったら聴いてください。

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。