素直にアイムソーリー。

章太郎、今度の映画「桐島です」

これ、今度の講演会で話してええか?

 

製作総指揮を長尾和宏先生が務められた。

 

 

今度の7月12日(土)14:30~16:30

三田市総合文化センター郷の音ホール

尊敬する長尾和宏先生にご登壇いただける。

 

今日夕方お電話があった。

内容に関して、改めて、

ご相談させていただいた。

 

尊厳死や安楽死、コロナの話題は、

やっぱり、最初のつかみとしては、

あんまり、よろしくないのかもって、

思い直して、思い切ってご相談した。

 

 

 

先生、あのですね、、今更なんですが、、、、

お忙しい先生にご迷惑をおかけするんですが、、

あの、、、題名変更してもよろしいでしょうか?

今、僕達、路地裏ノルキン部の三田市での活動の、

もう一段のブースト、お願いできませんでしょうか?

 

あ、なるほど、そうやなあ、確かにな、、、

三田市役所にレンタルのノルキンポールあって、

ノルディックウォーキングタウンにしようって、

そんなこと思ってるんか!すごいな。そうやなあ、

棒持って、みんなが、アッチコッチで歩きまわる、

そんな街になったらオモロイな。歩くことが一番やしな。

結局、安楽死とか、尊厳死とか、単に死の話も、

コロナの話も、ワクの話も、イベちゃんの話も、

最後は、結局歩くこと!やもんなあ。そうやな、

わかった、じゃあ、、題名こうしよう。頼むわな。

そうそう、路地裏ノルキン部のTシャツ時々着てるし、

あれエエよな。ノルキンの話も今度、全国でしとくわ。

 

そんな長尾和宏先生、メッチャ脱力してて、男前、

相変わらずカッコいい。僕らなんかのチャレンジにも、

本気で、後押ししてくれる。大好きです。ちなみに、

路地裏ノルキン部特別顧問でもあるんです。シランケド。

その日、長尾先生と参加者みんなでちょいノルも計画中❤

 

 

 

さて、発表です!!!!!!!!!

 

題名:『歩いて免疫力upの街作り』

副題:ノルディックウォーキングタウンを目指して

 

 

 

急な題名変更お許しください。

素直に、ごめんなさいです。

内容は、実はかなり良くなります。

ご期待ください。

 

 

良かったら聴いてください。

 

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。