四月の桜の頃、ご自宅に帰ってきた。
いよいよの可能性もあったけれど、
母娘は、絶対に暮らしを諦めなかった。


娘は母の為に、絶対に家に連れて帰ってあげたかった。
母は娘の為に、家での暮らしを自立して娘を助けたかった。

この母娘の願いは、今日、移乗自立へと繋がっていた。
この母娘の情熱を衝動にかえて、とうとう移乗自立となった❣❣❣


こんなにも『ザイタク』が上手くいったことはない。
それはなぜか、考えてみた。答えはもう明らかだ。
全国の仲間がカヨ子さん母娘のザイタクを支えてくれた。
誰かの支えになろうとする人こそ、一番支えを必要としている。
小澤竹俊先生が仰っているこのことは、患者さんにも当てはまる。
母娘はお互いに支えあっている。
だから、この母娘にこそ一番支えが必要だ。


母娘の支えは、いったい何だったのか。

『ザイタク』と言う名のコミュニティ、
お友達ザイタクってのがここに存在する。
母娘の支えになって頂けた全国のお友達の皆様。
今日カヨ子さんは、移乗自立に辿り着きました❣❣❣
心から、ありがとうございます。
次は、歩くこと目指します。
良かったら聴いてください。
毎日読んでいただき感謝申し上げます。
良かったら、2つ共に、一日一回、
クリック!!!よろしくお願いします。
たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。