愛に向って行きなさい!

さあ、ファンファーレが鳴り響く。

CURE-SANDAが始まろうとしている。

CURE-KOBEの全力真似っこ企画である。

 

 

今日はその内容に迫る勉強会があった。

神戸市での立ち上げから運営まで、

その中心となった人物に話を聞いた。

 

どの市民参加型活動でもそうなのだが、

中心となって欲しいのは、行政部門だ。

患者さんや市民の命を守るだけでなく、

『市の未来』も守りたい。でなければ、

結局未来を担う若者は市外へ移っていく。

20年前に起こった夕張市財政破綻と同じ。

 

しっかりネゴシエーションしよう。

行政とも一緒に巻き込み巻き込まれ、

みんなで挑戦しよう。時は熟した。

 

 

結局僕らが守りたいものは何なのか。

この事をしっかり考えて、挑みたい。

 

今日はまだ詳細はここでは書けないが、

挑戦が、きっと、この街を豊かにする。

『ザイタクリハビリ特区』も、夢じゃない❤

 

良かったら聴いてください。

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。