手洗いうがい、早寝早起き
毎日毎日、一生懸命頑張ってますよね、ほんと。 生きていれば、いろんなことがありますね。 暖かかったり、寒かったり、雨降ったり、風がきつかったり。 仲間と言い争っ…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
 ザイタクよもやま話
ザイタクよもやま話
毎日毎日、一生懸命頑張ってますよね、ほんと。 生きていれば、いろんなことがありますね。 暖かかったり、寒かったり、雨降ったり、風がきつかったり。 仲間と言い争っ…
 ザイタクよもやま話
ザイタクよもやま話
1995年1月17日。 タナカは大学3回生。 教養学部から専門学部へと移り 解剖実習や基礎医学の講義が、 専門学舎で行われている頃だった。 大阪の…
 ザイタクよもやま話
ザイタクよもやま話
タナカは毎年、誕生月1月に風邪を引く。 記憶をさかのぼると、幼稚園児の頃まである。 冬休み明けの、1月はよく風邪で休んだ。 年末のドタバタの疲れと…
 ザイタクよもやま話
ザイタクよもやま話
今年の目標は、『覚悟を持ってスマートに』 年々、カラダが太っちょになり、カラダを動かしにくくなる。 そうすると、カラダが固くなって、ココロまでカチコチに。 &n…
 ザイタクよもやま話
ザイタクよもやま話
なにかと大変な年末年始がおわり、 気付いたら令和2年が始まり、 大事な仕事も急に始まり、 学校も始まってたり、 受験があったり、 寒かったり、 雨が降ったり、 …
 ザイタクよもやま話
ザイタクよもやま話
今朝の三田は、濃霧だった。 昼には、すっかり快晴に。 今は五里霧中。 そんな気持ちで、歩んでいても、 きっと、太陽は昇るはずだ。 ザ…
 ザイタクよもやま話
ザイタクよもやま話
昨日、往診ドライブをしていたら、ダブルレインボーをみた。 幸運のサインと言われている。 僕にも、そろそろ、幸運がやって…
 ザイタクよもやま話
ザイタクよもやま話
今週も始まった。 天気は、こんな感じ。 11月最後の月曜日。 あと1ヶ月で今年も終わる…
 ザイタクよもやま話
ザイタクよもやま話
清々しい朝。 紅葉の秋は、とっても気持ちが良い。 秋を満喫して、気持ちを整える。 たくさん…
 ザイタクよもやま話
ザイタクよもやま話
山に登りたいなあ。 昔から好きなこと。 仕事がら、なかなかできないが。 登山…