自戒を込めて、今こそ続けていかなくちゃね。
一年目の言語聴覚士(ST)の福ちゃんと、 当時リハ医駆け出しの27歳のタナカは、 患者さんに食べれるようになって欲しい一心で、 田舎の老人病院の夕食の食事介助(…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
一年目の言語聴覚士(ST)の福ちゃんと、 当時リハ医駆け出しの27歳のタナカは、 患者さんに食べれるようになって欲しい一心で、 田舎の老人病院の夕食の食事介助(…
ザイタクリハビリ。生活再建。 ザイタク医療のこれからのトレンドだ。 虚血性心疾患の患者さんチームで富士登頂を目指す。 そんな素敵なチャレンジを京都…
開業して15年。14年前に、あと1ヶ月の命とのことで、 大病院からご紹介いただき、訪問診療を開始した方がいる。 当院の患者さんで、一…
お家で最期を過ごしたい。 そんな想いで、ご本人様も娘さんも、急遽、 病院を退院され、お家に帰ってこられた。 朝に晩に、…
先生に、そう言ってもらえるだけで、 わたし達本当に安心してやっていけます。 胸の閊えがなくなってスーッとしました。 何かあったらいつでも僕に電話し…
精神疾患はむごいな、先生。 こんな人生になる思わんかった。 ワシのことわかってる思うねん。 この前のな、この写真見たってや。 大人しそうに、チョコンって、な、 …
ザイタクは、やっぱ楽しい。みんなで、楽しい。 先生、お母さん食べられると思うんです。 そう言って脳挫傷後の嚥下障害のお母さんを、 甲…
医療界も新人さんがこの時期入ってくる。 自分の一年生の頃を思い出しながら、 彼女らの夢がより大きく膨らむように、 僕らもいつだって真剣でありたい。 …
明祭が来年も継続開催されることが、昨日、 たなか会のインスタライブ上で決まった。 明さんとのザイタクは、まさにTHE『ザイタク』だった。 カタカナ…
大好きな白梅の祖母のザイタク看取りを経験し、 在宅医療に全身全霊で取り組んで、15年が経つ。 しかし、ここ数年、両親共に自宅で旅立つも、 在宅医療の対極の死体検…