その人の『痛み』の、リハビリや介護や生活や治療には、ストーリーが大切。
ちーさん、最近どうですか? こんな幸せな80のおバアさんは居てないわよ。 どうしてです? ワタシの息子、ほんま良くしてくれるのよ。 …
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
ちーさん、最近どうですか? こんな幸せな80のおバアさんは居てないわよ。 どうしてです? ワタシの息子、ほんま良くしてくれるのよ。 …
東京オリンピックが閉幕した。 次は、8月24日火曜日から 東京パラリンピックだ!!! 医療介護福祉に関わるものとしては、 パラリンピ…
『路地裏ノルキン部』 日本医事新報に投稿させていただいた。 2021年1月17日 前田キャプテンと 有馬富士公園で始動した。 &nb…
ある訪問看護師さんから、 そんな質問があった。 なんでお風呂なんですか?! 介護予防教室の集まりで、 これからの街づく…
第2幕へむけて、朝からうちの保健師が、 クリニックの大掃除に取り掛かっていた。 センセ、こんなん戸棚から出てきたで。 ニヤけ顔で渡す…
ザイタクを始めた頃、 訪問診療の何たるかがよくわかんなくて、 相撲をとったり、 一緒に散歩にでかけたり、 畑仕事をしてみたり、 買い…
今日は、雨降り。 緩和も麻薬も、 なかなかどうして、 うまくいかんもんですわ。 そりゃあそうだよ、 今日に始まったわけやないもんね。 長い人生の中…
昔、リハビリ医をしていた頃、 脳卒中地域連携パスを作っていた頃があった。 脳卒中を発症、 急性期病院で外科手術、 地域の療養病院でリハビリ、 横に…
2021年の目標の一つ、 毎月、日本医事新報に投稿する。 がある。 『ザイタク医療』のことを、 必死に書き残しておこうと思っている。…
平日約20分ノルキン継続中。 約4ヶ月半の今を確認する。 筋力。これは改善傾向に思う。 上腕の肩口が、窮屈になってきた。 大胸筋も発達してきた。 …