今日は書くことないから、家のゴミ出し事情((笑))
たまに自宅に帰ると、必ずと言っていいほど、 翌朝の玄関には、おっきなゴミ袋が置いてある。 結婚して22年。開業して15年。 医者馬鹿…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
兵庫県三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』の未分類ブログ。
ザイタクよもやま話
たまに自宅に帰ると、必ずと言っていいほど、 翌朝の玄関には、おっきなゴミ袋が置いてある。 結婚して22年。開業して15年。 医者馬鹿…
ザイタクよもやま話
世間は、何かを取り戻そうと、 必死に、急ぎ足だ。 僕も例外やなく、 ノルディックウォーキングを 本格的に再開してみた矢先、 左の首を寝違えた((笑…
ザイタクよもやま話
そろそろお呼びがかからんやろか? 関西の朝のある情報番組のオープニングで、 有名な『となりの人間国宝さん』 関西のあちこちの駅を、 円広志さんらが…
ザイタクよもやま話
息子が運転免許を取得した。 先月から、朝5時前に起き出し、 男二人(父と息子)で、自動車運転の朝練だ。 こんな時間を18年間、 息子…
ザイタクよもやま話
年末に酔っぱらい、 家の前で寝込んでご近所さんと 警察さんにお世話になった親父。 その親父に少し怒っている自分がいた。 毎年、母は忘年会シーズンが…
ザイタクよもやま話
今日は、前田キャプテンと藤本先輩に『なんでも相談所』まで ご足労いただき、路地裏ノルキン部のインスタライブをした。 路地裏ノルキン部の一番の原点のお二人のお話は…
ザイタクよもやま話
11年前の今日と同じ3月11日。 東日本大震災があった。 このブログを書いている時、 震度3の揺れが三田市であった。 この程度でも、体は敏感だ。 …
ザイタクよもやま話
息子が運転免許を取得した。 ここから、いよいよ、 初めての一人自動車運転となるわけだが、 どのタイミングで独り立ち運転させるのか、 父親としては不…
ザイタクよもやま話
路地裏ノルキン部には、 1月17日有馬富士公園で創部した日、 とともに、実は、大切な記念日が もう一つある。そう、それは今日3月6日だ。 &nbs…
ザイタクよもやま話
悲しい出来事が、人生には時々起こる。 そんな時、僕は本当に無力だ。 だからこそ、、だからこそ、、、 いつも楽しい気持ちで過ごしたい。 いつも楽しい…