地図なんかないけど歩いて探して、 人生の岐路に立つ君に渡せたらいい。
訪問ヘルパーステーションの皆さんのご依頼。 今日は『けったいな町医者』上映会&座談会。 タナカの話が聞きたいと日曜日なのに約20人。 「尊厳死」の話を中心に、熱…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
兵庫県三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』のザイタクよもやま話紹介ブログです。
ザイタクよもやま話
訪問ヘルパーステーションの皆さんのご依頼。 今日は『けったいな町医者』上映会&座談会。 タナカの話が聞きたいと日曜日なのに約20人。 「尊厳死」の話を中心に、熱…
ザイタクよもやま話
抗がん剤の投与をその時まで挑戦し続けたい。 そんな気持ちも当然に有っていい。だけど、 その時が来た時、抗がん剤に生きた人生だと、 後悔する方もいることを、知って…
ザイタクよもやま話
今年もまた研修医がやってきた。今年は4人お越しだ。 いつものように、新医師臨床研修制度の話から始める。 僕が医師になったのは1998年4月。その年の夏の物語。 …
ザイタクよもやま話
いよいよが近づいている。独居の90代女性。 動くとあ~シンド、あ~シンドって一年前。 今年の8月に調べたら胃ガンが見つかった。 治療をご希望されず、緩和ケアが始…
ザイタクよもやま話
医者になり初めて外来の様な事をさせてもらえたのは、 外科教授診察前問診を任された研修医消化器外科時代。 大腸がんの早期発見の方で、奥さまは透析患者さん。 70代…
ザイタクよもやま話
先生、あんなあ、、これ、、、やるわ。これな、爪とおんなじ柔らかさや。 ストローク、手首な曲がっとるやろ。あれではな、アカン。まっすぐこうや。 このピックならでき…
ザイタクよもやま話
今日、訳あって実家近くの総合病院へ向かった。 母のカルテ開示の為に、茨木市へ車で向かった。 2018年8月1日父の診療所のスタッフル…
ザイタクよもやま話
今日は、息子と一日一緒で母校のイベントに参加した。 母校の後輩である息子と母校の話をする。本当に幸せなこと。 両親に感謝して母校に感謝して仲間に感謝して家族に感…
ザイタクよもやま話
最近、余計な目先の優しさが目に付く。 ホスピスはビジネスから遠くあって欲しい。 それは、病院ホスピスも、在宅ホスピスも。 人生残り少…
ザイタクよもやま話
先生、お薬、飲むの上手になったでしょ。 私は、こんなに上手くなって調子良いし、 もう、、もしかしたら、、もしかしたら、 病気、治ったんじゃないのかしら、、ね、、…