つどい場 あん
この出逢いに感謝したい。 月末の高校での講演会のことで、 お知り合いになることができた。 あんさんご夫婦が始められた つどい場 あん…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
ザイタクよもやま話
この出逢いに感謝したい。 月末の高校での講演会のことで、 お知り合いになることができた。 あんさんご夫婦が始められた つどい場 あん…
ザイタクよもやま話
祖母を在宅で看取った年、 祖父を病院で看取った。 その時から、髭を生やし始めた。 母のパーキンソン病症状が出始めた年、 顎髭を伸ばし始めた。それか…
ザイタクよもやま話
母の死のおかげで、 学んでこなかったことを学び始めている。 そして、それは実は、 尊厳死にもつながることだと 今更ながらに気がついた。  …
ザイタクよもやま話
今月末に高校生にがん教育の講演のチャンスを頂いた。 ザイタク医療を共にチャレンジし、 ノルキンも共に取り組んでいただいた、 自宅で最期まで自分らし…
ザイタクよもやま話
悲しい話ばかり聞かせてごめんね。 そう言って、患者さんは、 見学に来ていた医学生さんに 帰りがけ優しく声をかけた。 も…
ザイタクよもやま話
なあ、うちの看護師ら厳しいやろ? 俺は優しいけどな。どない? うん、ホンマや。悪魔や。センセは好きや。 そういうと彼は、ムクっと起き…
ザイタクよもやま話
熱があって、コロナも疑われ、 少しココロの問題がある方が、 救急搬送された時、痛みや苦しみから、 ちょっと大きな声も出たりして、、、 救急外来で大騒ぎになる。 …
ザイタクよもやま話
ハードワークであるラグビーの試合の大会中は、 常にカラダもココロもリフレシュする必要があり、 リカバリーは、試合に勝つ上で非常に重要な作業だ。 &…
ザイタクよもやま話
去りゆく2021年は、コロナのこと以上に、忘れられない1年となった。 路地裏ノルキン部創部に始まり、日本医事新報の連載、そして、 人生の道標である母の『在宅死』…
ザイタクよもやま話
予期悲嘆の無い中で、悲しみに向き合う時、 どうすれば良いのか、考える。 予期悲嘆ができ最期の時間を共に過ごし、 その時をその周りの人間と、共有でき…