『路地裏百人一首』プロジェクト
旅立ちは人それぞれ。 死生観はみんなにある。 そして、 どの人にとっても、 どの家族にとっても、 どの仲間にとっても、 どの友達にとっても、 大切…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
ザイタクよもやま話
旅立ちは人それぞれ。 死生観はみんなにある。 そして、 どの人にとっても、 どの家族にとっても、 どの仲間にとっても、 どの友達にとっても、 大切…
ザイタクよもやま話
昨日、FACEBOOKで知り合った菊池麻衣子さんのお誘いで、 ケアカフェもりおかに参加させていただいた。 オンラインでする『もしバナゲーム』を、 …
ザイタクよもやま話
人間は出逢いで人生が大きく変わる。 医療や介護は、 日本中どこにいても、 概ね均一化されている。 しかし、 医者もケアマネも、 けっ…
ザイタクよもやま話
肺がん末期だった祖母のイチゴ。 大動脈解離のおじいさんの梅のシロップジュース。 食道瘻(PTEG)があってもマグロの握りを食べたいおじいさん。 大腸がんのおばあ…
ザイタクよもやま話
病気発症。 病気診断。 治療。 延命治療判断。 リハビリ。 在宅復帰準備。 退院。 在宅生活。 逆から考えられるかな?! お家での暮…
ザイタクよもやま話
今日で、 456日連続ブログ更新だ。 山あり、谷あり、 来る日も来る日も、 続けている。 456日。 ここでしか見えない景色がある。…
ザイタクよもやま話
大病を患い、 イロイロな積極的な治療にチャレンジし、 それでも、根治が望めそうにない時、 ザイタク医療の声がかかる。 ヤッパリ、 どこまでいっても…
ザイタクよもやま話
「今住んでいるところで人生を全うしたいですか?」 2009年にクリニックを開業した時の、 パンフレットに使った文言だ。 多くの日本人は、 お家で最…
ザイタクよもやま話
せんせい、このお薬ほんま良かったわ。 ワタシ、まだまだ生きられそうよ。 ザイタク医療のスタートのタイミングがピタッとハマり、 お薬の選択も、ピタッ…
ザイタクよもやま話
その言葉は、誰のため? その沈黙は、誰のため? その治療は、誰のため? その訪問は、誰のため? 患者さんのため? 自分自身のため? …