アンテナビンビン感度最高!!!
いろいろなチャレンジを始めるだけで、 空振りが目立つ一方で、感度が高まってくる。 あーこのタイミングで、これ! ホーこう来たか、なら、あれ!! な…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
ザイタクよもやま話
いろいろなチャレンジを始めるだけで、 空振りが目立つ一方で、感度が高まってくる。 あーこのタイミングで、これ! ホーこう来たか、なら、あれ!! な…
ザイタクよもやま話
最近、まあまあヒットは打てる自分がいた。 たぶん、打ちやすいボールを選んでいたのだと思う。 それが、安定的であることは、 なんとなくわかっていた。…
ザイタクよもやま話
在宅緩和をしている時、 ほんの少しタイミングがずれてしまい、 ほんの少しスピードが不足して、 苦しくしんどい思いをさせてしまうことがある。 ときにザイタクを諦め…
ザイタクよもやま話
ハンバーグを家族で食べること 大切な娘へのプレゼントを買いに行くこと 想い出の場所に出かけること お庭の手入れをすること お墓参りをすること 好きな人に公園で逢…
ザイタクよもやま話
24時間365日の仕事をしていると、 ときに笑顔でいられない日も出てくる。 そんな時、 今まで、お出逢いし、お別れした方々の、 笑顔…
ザイタクよもやま話
昔から、 結局は、 笑っている。 どんな時も、笑顔が得意だ。 オキシトシンが、多いのか?! ラグビーの練習中のしんどい時も、笑うな!と、 先輩が、…
ザイタクよもやま話
腸閉塞を繰り返し、 経口摂取を、諦めて、 点滴だけで、お家に帰ってこられた日、 食べることが大好きで、 妻の手作りのハンバーグが食べたい、 と話されていた。 &…
ザイタクよもやま話
病院には病院のやり方・治療方針がある。 在宅にもザイタクのやり方・治療方針がある。 入院患者さんには、入院の手引き、のようなものが入…
ザイタクよもやま話
入院して3日目に旅立たれた親父さん。 その親父さんのことで、 大泣きの娘さんが お礼の電話をくれた。 娘さんに、伝えた…
ザイタクよもやま話
世間では、あちこちでのコロナ感染の話を耳にする。 でも、僕たちは、 コロナの広がりを待つより、 パッションを広げたい! それも、意識的に広げたい!…