幸せになれ、花になれ。
日本国憲法第13条にはこう書いてある。 すべて国民は、個人として尊重される。 生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、 公共の福祉に反…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
ザイタクよもやま話
日本国憲法第13条にはこう書いてある。 すべて国民は、個人として尊重される。 生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、 公共の福祉に反…
ザイタクよもやま話
ちょっと心が疲れてる時、強制的に、 心と体を休める機会が僕にはやってくる。 こんなところも正直、僕は恵まれてる。 ありがたい。ご先祖様に感謝。仲間…
ザイタクよもやま話
地域医療連携って取り組んで、もう20年になる。 20年程度では、なんにも変わらない現実をしり、 正直、少し嫌気が差している。 こんな時、何をしよう…
ザイタクよもやま話
コロナで大きく世界が変わった。 って、言われるが果たしてそうだろうか!? 20年前、祖母を在宅で看取った。が、 同じ年の年末、祖父を病院で見送った…
ザイタクよもやま話
ツノちゃん(ヘルパー)の講演会のあと、 懇親会が会場近くの焼肉屋さんであった。 隣には、講演直後のツノちゃん。 お肉が届いて、早速焼…
ザイタクよもやま話
10月21日土曜日 14時スタート。 三田市総合文化センター郷の音ホール小ホール。 関西リビングウィル研究会がある。 次世代のリーダーによる講演…
ザイタクよもやま話
皆様、路地裏ノルキン部って、ご存知ですか!? 2021年1月17日に『路地裏ノルキン部』の部活が始まった。 奥様のザイタク看取りのご縁で知り合えた…
ザイタクよもやま話
僕は医者になれば、人の役に立てると思ってた。 研修医になって、権威のための医療を初めて知った。 レジデントになって、資格のための医療を初めて知った…
ザイタクよもやま話
患者さんが落ち着いている時、たまに、 週の真ん中で、自宅に帰ることがある。 そんな時は、晩ご飯の食材を買って帰るのが恒例だが、 だい…
ザイタクよもやま話
誰かが言ってた。 過去は変えられるって。 パーキンソン病でレビーのあった母。 4年前に大腿骨頸部骨折を受傷した。 その後の母との在宅復帰チャレンジ…