逢いたい人に、 必ずや歩いて、 逢いに行く。
先生、待ってたで。車椅子座らしてもろてな、 カレーうどんや。自分で食べるの美味しいで。 余命いくばくもないと宣告され、 退院したのが…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
先生、待ってたで。車椅子座らしてもろてな、 カレーうどんや。自分で食べるの美味しいで。 余命いくばくもないと宣告され、 退院したのが…
先生、なんでよ、そんなん言わんと、 明日も明後日も、その次の日もお願い。 ワタシの所に、ずっと来て。お願いよ。 訪問診療の回数は、状…
先生、あんたな、次のとこ行ってな、 私の話するんやろ?もうな、ホンマ、 こんなにもオモロイ人生な、ええよ、話してきて。 みんな楽しいし、喜ぶやろうから、ええよ。…
先生、ひどいやんか、膝痛いんやで。 病院では、私の膝、痛いから、もう、 誰にも、触って欲しくなかったんや。 せやから、そーっと、そーっとって。 なのに、ビックリ…
あんた、ここで、こうしてみんなで お茶して、楽しくやれてるんやから、 今度はご主人がお友達と用事ある時は、 気兼ねなく、用事に行かせてあげてよ。 私らが行って、…
入院医療に対する不信感は、 入院医療に対する期待感の裏返し。 人生の完成期。入院治療も大切で。 そこに不信感と期待感が入り混じる。 …
一昨年前の今頃、敦子さんとお花見をした。 一年前の今頃、明さんとお花見をした。 そして、今年は、みんなでお花見をした。 …
人生の最終段階は、 終末期なんかじゃなくて、 人生の完成期だ!!! by 川端恵里(Eatcareクリエイト代表) 今日のこの言葉。…
人生最大のピンチを迎えた今年度。 皆さまのおかげでなんとかここまで来れた。 先日、息子が娘に諭した言葉が素晴らしかった。 一番苦手な…
僕の患者さん、認知症患者さんが増えてきた。 地域のケアマネージャーさんが紹介を繋いでくれる。 本当に有り難い。在宅医療が「看取り」目的でなく、 『暮らし』を支え…