今日こうして少し風穴が開いた。地域に新しい風が吹き込みだした。
地域包括ケアシステムって、本当にあるんですね。 心不全ターミナル期の患者さん。 退院前カンファレンスでの言葉だ。 彼は…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
地域包括ケアシステムって、本当にあるんですね。 心不全ターミナル期の患者さん。 退院前カンファレンスでの言葉だ。 彼は…
脳卒中片麻痺患者さんで、オシャレ好きのヒロコさん。 うちのクリニック患者さんで、一番歴史の長い患者さん。 もうかれこれお付き合いをし始めて8年になった。 ケアマ…
先生、生きていくより優しいもんですよ。 歩くなんてくらいは大したことはない。 あの向こうのひょうたん石まで歩きますよ。 今年ももう3月には、あの子…
患者さんの訪問診療と病院での退院前カンファレンスから さっき戻ってきたら、娘さんを看取って、今はそのお母様の かかりつけ医をやってるんだけど、そのご家族が焼肉屋…
先生、先生のとこの看護師さんみどりさんに、 本当に助けられました。ありがとうございます。 私は腰が痛いし、介護も全然自信なかったし、 お父さんも年末から急に足が…
ショートステイ中に、夕食を誤嚥してしまって、 ご家族予定を変更しショートステイを切り上げた。 気管支炎が肺炎に移行しないように、 こ…
ザイタクリハビリを志そうと決めたのは、 肺がんターミナルだった祖母の、 最後の時間を、共に、暮らした時。 脳転移症状で祖母が祖母で無…
先生、今良いですか? ○○さんなんですけど、血圧とかバイタルは、 いつも通りでした。訪室時も、反応も良くて。 訓練も、前半は移乗とかROMとかやったんです。 後…
その時、はどんな時か。 1.死期が迫っている時。 2.患者が耐えがたい苦痛に襲われている時。 3.代替手段がない時。 4.患者自身が安楽死を強く望…
昨日は、『訪問リハビリテーションを話そう』の会で、 多くの方に、兵庫県三田市にお集まり頂き、夜遅くまで、 熱く熱く『終末期リハビリテーション』を語り合い学び合っ…