その結果に影響しているのは介護依存度ではなく医療依存度か?!
「今住んでいるところで人生を全うしたいですか?」 2009年にクリニックを開業した時の、 パンフレットに使った文言だ。 多くの日本人は、 お家で最…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
ザイタクよもやま話
「今住んでいるところで人生を全うしたいですか?」 2009年にクリニックを開業した時の、 パンフレットに使った文言だ。 多くの日本人は、 お家で最…
ザイタクよもやま話
せんせい、このお薬ほんま良かったわ。 ワタシ、まだまだ生きられそうよ。 ザイタク医療のスタートのタイミングがピタッとハマり、 お薬の選択も、ピタッ…
ザイタクよもやま話
その言葉は、誰のため? その沈黙は、誰のため? その治療は、誰のため? その訪問は、誰のため? 患者さんのため? 自分自身のため? …
ザイタクよもやま話
毎日毎日、よくもまあ、 在宅、ザイタク、在宅、ザイタクと、 あちこちで喋りまくっているが、 ホント飽きないのかいな?! そんなことを言われ、 そう…
ザイタクよもやま話
『在宅看取り』って言葉が、 この10年で、随分と、 そして、再び、生活の中に、 浸透してきている感覚がある。 ふと、思った。 &nb…
ザイタクよもやま話
昨夜は、タナカの憧れの大先輩医師、 長尾和宏先生のYOUTUBEライブ 『ひとり紅白歌合戦』があった。 拝啓、長尾和宏先生 &nbs…
ザイタクよもやま話
ザイタク生活を始める時、 まずは、どれほど介護が必要になるか、 この事を考えがちだ。 これは、本人のためと言うより、 家族のためとも言える。 介護…
ザイタクよもやま話
12月1日発売のブログ誌「ザイタクよもやま話」に、 唐突な感じの仰天タイトルが躍った。 〈章ちゃん&濱ちゃん 芝生のソファーで寄り添…
ザイタクよもやま話
今日は、医療のゴールと介護のゴールは違うのか?! そんな話を、仲良しケアマネの濱ちゃんと、した。 その様子は、来週のYOUTUBE 『路地裏兄弟の…
ザイタクよもやま話
もうあちこちで、 みんなみんな必死にガンバって、 生きているのはよくわかっている。 特にこの2020年は、 コロナだ何で、苦しい毎日だ。 みんなが…