旅立つ準備はできたのかい?!僕ら今、始まるのさ。
楽器。永遠の憧れ。 何か弾けるようになりたくて、 毎朝のYOUTUBEでウクレレをしてる。 2年で2曲だけ弾けるようになってきた((笑)) ハッピーバースデーと…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
ザイタクよもやま話
楽器。永遠の憧れ。 何か弾けるようになりたくて、 毎朝のYOUTUBEでウクレレをしてる。 2年で2曲だけ弾けるようになってきた((笑)) ハッピーバースデーと…
ザイタクよもやま話
僕は、リハビリテーションが大好きだ。 どこが好きなん?って、たまに訊かれるが、 それは、体を動かすところ。  …
ザイタクよもやま話
最近、デイサービスでの急変対応について、 施設の熱い皆さんと話し合う機会が増えている。 95歳の静子さんはそのデイサービスが開設した…
ザイタクよもやま話
今日は、箕面市認知症カフェネットワーク主催の 認知症カフェ研修に参加させていただいた。 認知症カフェ研修チラシ-2024.7.11 …
ザイタクよもやま話
会津若松の遠藤祐子さんから頂いた認知症マフ。 そこには3匹のコブタさんが付けられていて、 とっても可愛く、思わずニコって笑ってしまう。  …
ザイタクよもやま話
入院したい?したくない? 認知症があっても、百歳目前でも、 大好きなことと、大嫌いなことは、 本当に良く分かっておられる彼女。 お孫…
ザイタクよもやま話
たなか会のインスタライブは、とうとう270回を超えた。 毎週月曜日に1時間、ザイタク医療に関わるいろんな方とお話をしてきた。 人の話にちゃんと耳を傾けることを、…
ザイタクよもやま話
今日七夕は、なんと結婚記念日22回目。 22年もこのように家庭を守って頂き、 心から感謝したい。と彼女に伝えると、、、 23年目が安…
ザイタクよもやま話
僕は、1974年寅年生まれで、今年50歳になった。 医者、特に『暮らし』を支えるザイタク医は天職だと思っている。 田中の家は歯科一家。お祖父ちゃんも親父も伯父さ…
ザイタクよもやま話
家での『暮らし』は、その場所だけでは守れない時代。 2000年に介護保険法が出来て、24年が経過した。 1998年に医師になったからほぼ同じ時を生…