お正月に思い出すこと
お正月のドタバタがあっという間に過ぎ、 今日ぐらいになると少しだけ、お正月気分になれる。 昨日、高校ラグビー準々決勝をテレビでみた。 …
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
ザイタクよもやま話
お正月のドタバタがあっという間に過ぎ、 今日ぐらいになると少しだけ、お正月気分になれる。 昨日、高校ラグビー準々決勝をテレビでみた。 …
ザイタクよもやま話
新年が始まって三日目。 もうすでに、人生を学ぶ出来事があった。 介護離職と戦う決意が、また、固まった。 お正月は親戚が集まり、 いろ…
ザイタクよもやま話
今日も、大往生された方が数名。 お正月・年末年始の旅立ちは、たくさんのご家族に囲まれて とても穏やかで幸せに旅立たれる方が多い。 その旅立ちまでの…
ザイタクよもやま話
元旦 お看取りで、年を越し、往診で新年を迎えた。 ザイタク医療は、やっぱりいいなあと思った。 ここが、僕の居場所。清々しい初日の出。 今年こそ、ス…
ザイタクよもやま話
新年あけましておめでとうございます。 今年も、『ザイタク医療』を熱く展開していこうと思っています。 また、『介護離職』という社会問題…
ザイタクよもやま話
『死に様は生き様』と、よく言われる。 今日は大晦日。 静かに一年を振り返っている。 今年も多くの方とお別れをした。 どの方も、千差万…
ザイタクよもやま話
今日は、どのお家を回ってもお正月の準備だ。 家々で、様々な準備がある。 玄関のお花 お餅の用意 おせち料理の準備 年賀…
ザイタクよもやま話
今年もあと3日。 年内最後の日曜日。 テレビをつけると、年末年始の特別番組。 1年を振り返る番組が多い。 平成から令和に変わった年。…
ザイタクよもやま話
『在宅ホスピス』 『その人らしく』あってもらえるように、タナカは緩和医療を提供する。 『その人らしく』は、 生活をしてきた空間や景色…
ザイタクよもやま話
別宅退院後の生活が始まった。第2ステージに突入だ。 『生活再建と介護離職阻止』をテーマに、 最初にイメージしたのは、老人保健施設だ。 …