お正月には黒豆の煮豆!
今年も黒豆さんをいただきました! やっぱり、おせち料理には欠かせない一品です。
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
ザイタクよもやま話
今年も黒豆さんをいただきました! やっぱり、おせち料理には欠かせない一品です。
ザイタクよもやま話
在宅における服薬管理の勉強会があったので、参加しました。
ザイタクよもやま話
2015年の世相を1字で表す「今年の漢字」が『安』に決まりました。 今年は何になるのか、毎年興味があります。 今年は『安』 なるほど…
ザイタクよもやま話
12月19日~丹波市の植野美術館でマッケンジー・ソープの展覧会が開催されます。
ザイタクよもやま話
とても暖かいいお天気の午前中だったのに、お昼過ぎから天気予報通り、曇ってきました。 なんだか、雨の音が・・・
ザイタクよもやま話
訪問先で元気な時から温泉巡りをしていたという話をよく聞きます。
ザイタクよもやま話
日本遺産のまちに認定された篠山市が、ユネスコに認定されました。
ザイタクよもやま話
朝の雷の音にはじまり、昼間は強風に飛ばされそうになる荒れ模様の一日。
ザイタクよもやま話
住み慣れた家での葬儀を希望されたご家族・・・里帰りは飛行機の旅となりました。
ザイタクよもやま話
昨日は、丹波おうちに帰ろうプロジェクトの勉強会でした。