なんだかすごく、若い血が騒ぎだした((笑))

新たに展開される訪問看護St.の知り合いが、なんでも相談所に、

ご挨拶にお越しになったので、調子に乗ってリハ講義を展開した。

 

 

素敵なお二人のベテラン訪問看護師さんに、

リハビリテーションは、生活再建であること。

理学療法は基本動作。作業療法は日常生活動作。

そして、言語療法はコミュニケーション。って、

一番リハビリの基本のお話をした。

そして、

在宅生活を諦めるのは、基本動作の中でも、

移乗が困難になった時であることも力説した。

また、

嚥下障害患者さんの体位ドレナージ、腹臥位療法の事なんかや、

座位ポジショニングなど車椅子実技も併せ話し、熱気を帯びた。

なんと、気が付いたら2時間以上も話し込んでいたので、

次は、St.でザイタクなんでも座談会の企画をお願いして、

解散し、慌てて、次の訪問診療の続きに出かけた((笑))

 

 

 

 

「先生、もうええわ。入院でも家でも、なんでもええわ。」

お父さんは眉間に皴。奥さんは悲しそうにオロオロとされて。

今日、訪問診療に出かけた先で、奥さんが神妙な顔で、

「お父さんこんなこと言うんです。私がちょっと目を離した隙に、

ポータブルトイレに一人行こうとして、上手くいかなかったみたい。

先生、お家の暮らし、もう諦めないとだめですか?」

 

早速、ポータブルトイレのセッティング(高さや手すり、設置位置)と、

ベッドの高さ調整と、ご本人は嫌がったので、奥さんと移乗の練習。

 

「お父さん、僕が帰った後、奥さんとちょっと、

おトイレ乗り移りの練習してみてくださいや。」

 

そうお伝えすると、目をつむったまま頷かれた。

 

後でうちの訪問看護師に聞いたら、

コソ練後、どうにか上手くいったご様子。

やっぱり、

生きる全てがリハビリテーション。

移乗困難が、在宅生活のターニングポイント。

 

 

 

と、ここまでブログを書いて、曲を探してたら、

なんと20年ぶりに大学ラグビー部の後輩たちから、

「難波で飲んでるから、ショータローさん、今から出てきてくださいよ、

どこで、何してるんスか?全然、昔と絡み方、変わってませんやん」って((笑))

 

大学4年夏西日本医科大学体育大会準々決勝前夜、

風穴からスイカ泥棒してきたふざけた可愛い後輩たち。

そう言えば、こいつら、剛ちゃんと同級生だったなあ。

「スイカ泥棒したお前らが、俺んとこ、未だに謝りに来んから、あの試合負けたんやで。

そやから難波にお前らと飲みに行く筋合いなどないわ~~」って、笑顔で答えといた。

ふざけてるけど可愛い後輩たちからのお電話が妙に嬉しかった。

 

 

リハビリ講義といい、可愛い後輩のお電話といい、

なんだかすごく、若い血が騒ぎだした((笑))

 

 

 

良かったら聴いてください。

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。