認知症カフェへの道。『不屈に花』で行こう。

今日は、箕面市認知症カフェネットワーク主催の

認知症カフェ研修に参加させていただいた。

 

認知症カフェ研修チラシ-2024.7.11

 

箕面市は人口13万人 高齢化率26% 人口密度2800/km2

三田市は人口11万人 高齢化率27% 人口密度1500/km2

 

人口と高齢化率はよく似てるが、人口密度が倍ほど違う。

 

三田市は、山の中にあって田舎なんだなあって、会場に着いて実感しながら、

研修に参加して、認知症が有っても無くても、どこか普通な感じで

街の中にホワッと馴染む気がして、偏見のない街作りが可能な気がした。

 

 

箕面市のこの認知症カフェネットワークの取り組みは、

すごく活発で、参加されてる皆さんのエネルギーと

その中心にいる則包さんのパッションに触れ、

僕はとっても勇気がわいた。嬉しかった。

 

レビー小体型認知症であった母。

母にとって認知症診断の象徴の僕。

母子の間にあった認知症という偏見。

 

その偏見をなくす街づくり。

認知症カフェの取り組みに希望の光を見ている僕は、

箕面市認知症カフェネットワークの皆様の活動は、

まだ始まったばかりの僕にとっては

先の先の先を歩まれているが、

進むべき道を示してくれている気がした。

今日はありがとうございました。

 

 

認知症カフェへの道。

『不屈に花』で行こう。

良かったら聴いてください。

 

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。