明日は、日ホス淡路島。玉手箱文化をみんなで繋いでいこう。

人生会議やアドバンスケアプランニング。

この主語は医療者のように感じることが多い。

 

 

外国では一番欲しいアドバンスディレクティブが、

市民の間に普及しなくて、ぶっちゃけ、応急的に、

アドバンスケアプランニングが出来てきたとも聞く。

 

ならば、アドバンスディレクティブがそもそも、

なぜに普及しないのかも考えておきたいところ。

 

 

この国には、開けてびっくり玉手箱の物語がある。

 

亀を助けた浦島太郎さんが竜宮城で楽しく暮らした。

にもかかわらず、こっちに戻って来てみた時に、

玉手箱を開けてみたら、モクモクモクモクの煙。

おじいさんになってしまっていた、という何とも、

不思議な昔話。この物語の言いたいことは諸説あるが、

僕は、勝手にこう解釈している。

 

人生でいろいろ楽しいことや苦労することがあるけれども、

人助けや亀助けなど、とても良いことをしてたとしても、

人生の最終段階においては、普段から考えておかないと、

思ってもみないことになっちゃうんだから、

楽しいことだけにかまけてないで、みんなで、

普段からその時の事を考えておきましょう。

 

で、これこそが、アドバンスディレクティブ。

言い換えると、開けてびっくり玉手箱((笑))。

 

こう解釈している。

 

 

なので開けてびっくり玉手箱。

こうならない人生のご準備を。

 

浦島太郎物語をよく知るこの国の文化には、

昔から、もうとっくに、

『事前指示』(アドバンスディレクティブ)

を考える文化があるんだ。

 

この玉手箱文化をみんなで繋いでいこう。

 

良かったら聴いてください。

 

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。