心不全ネットワークが、一歩一歩進んできた。
そして、やっぱり、そこに見えてきたのは、
『死』に関してのことだった。
今日は、このネットワークを通してご紹介のあった、
心不全終末期の方の介護保険領域でのサポートを充実するために、
介護老人保健施設、いわゆる、老健。そのデイケアのスタッフさんと、
心不全終末期の方のご利用に関して、話し合う機会を作った。
今回ご利用予定の老健のスタッフさんは、熱い。
今始まりつつある心不全パンデミックの時代。
心不全終末期の方々の最後の拠り所として、
最後の時まで安心してご利用いただこうと、
全職員を上げて、試行錯誤されておられた。
いろんな場面を想定しながら、
ご本人やご家族のご意向に沿えるよう、
介護サービスの内容の見直しをしてくれた。
ミーティングの最後の最後で、ご利用にあたって、
一番、課題となることは何か?これが話題になった。
『死』に対する不安。だった。
やはり『死』は未経験なもの。
経験のないことは、怖いもの。
特に介護職員さんは不安な気持ちだそうだ。
こういうことを言っては、少し不謹慎かもだが、
その「不安」に思う気持ちを表現いただけたことが、
僕は嬉しかった。ご利用者さんの『死』に対して、
ちゃんと、関心を持ってくれてることが嬉しかった。
まずは、関心を持つこと。
そして、一緒に取り組むこと。
さらに、一緒に考えること。
これが出来れば、
大切な人の『死』から、
大切なメッセージを受け取り、
次世代に繋いでいける文化が出来る。
この心不全ネットワークの目指すところは、
丁寧に「患者の権利を守る」ことで、
『死』の文化を豊かにするところだ。
みんなで関心をもって、諦めずに取り組みたい。
今日の老健でのカンファレンスにも、
やっぱり、夢があった。感謝です。
良かったら聴いてください。
毎日読んでいただき感謝申し上げます。
良かったら、2つ共に、一日一回、
クリック!!!よろしくお願いします。
たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。