先生、私は長く生き過ぎました。九四ですヨ。
ホンマのとこは、息子より先に逝きたいけど、
今となっては、もうどうしようもないですわ。
しっかり最後まで息子の最後を見届けて、
その後、残された嫁と仲良く暮らしますわ。
息子の置き土産、有り難い嫁さんと四十五年、
大きなケンカもせずこうして一緒にやってきて、
今回は大切な一人息子を嫁と一緒に見送れる。
嫁にも息子にも心から感謝です。

息子さんは、飲食店の社長。
一代で大きくしてきた。
息子さんは一人っ子。
お母様は、わがままに育った息子の、
育て方を間違えたかもといつも思っておられた。
その息子さんのお嫁さんとは、四十五年、
ずっと仲良くやってきた。
わがまま息子の悪口を二人仲良く言いながら。
その息子さんを、仲良しのお嫁さんと見送る。
この大切なザイタクの時間を、大切にしたい。
「最後まで私が見送る。」
九四歳の母親のこの言葉の重さ。
しっかりと胸に留め彼の最後に臨みたい。
今日もザイタクはこんなにも大切だった。
良かったら聴いてください。
毎日読んでいただき感謝申し上げます。
良かったら、2つ共に、一日一回、
クリック!!!よろしくお願いします。
たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。