先生、あの日の事、私、一生忘れられないです。

今日は、さんだサイエンスフェスティバルだった。

日本の未来を託す子供たちと一緒にサイエンスを楽しむ日。

2011年から始まって今年で14年。歴史あるフェスティバル。

 

 

ザイタク医療やザイタク介護も、ちゃんと託したい。

ザイタクもちゃんとサイエンスしてることを伝えたい。

そんな気持ちで、昨年から参加させていただいている。

 

 

今年も、介助用リフトの体験を中心に、出展した。

患者さんのご協力もあって、リフト移乗映像も流した。

 

 

今年は、さんだサイエンスフェスティバルのチラシを見て、

12年前、ご自宅でお母様を看取られた娘さんが来てくれた。

 

お看取りはちょうどご結婚された時で、

それから、生まれた8歳の息子さんと、

今回のフェスティバルにお越しになられた。

 

 

リフト介助体験してくれた息子さんに、娘さんが話された。

 

リビングに飾ってあるお祖母ちゃんをみんなで囲む写真。

あの旅立ちの時の写真に写ってるお医者さん達よ。って。

 

あの当時のことがみるみる蘇ってきた。別れ際に、

先生、あの日の事、私、一生忘れられないです。って。

とっても素敵な笑顔で、嬉しい言葉を口にしてくれた。

 

 

こうしてみると、僕らの三田での14年の歴史も、

さんだサイエンスフェスティバルの14年の歴史も、

ここ三田市で一生懸命に歩んできたんだなあ。と、

なんだかとっても嬉しい気持ちがじわじわってしてきた。

 

 

兵庫県三田市出身のいときんさん。

彼のグループET-KING が歌うGIFT。

良かったら聴いてください。

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。