頑張ってみるよやれるだけ。

昔々、リハビリテーションを学んでいた頃、

尼崎の整形外科外来の週1バイトをしていた。

開業するまでしていたので10年くらいした。

 

 

今、在宅患者さんの依頼の多くは整形疾患の方が多い。

外来をやってて良かった。その学びが今役立っている。

 

その頃、その整形外科では、在宅医療もされていた。

ギプスの巻き方とか整形診療を教えて頂いた理事長は、

毎日外来が終わって、お昼から、自転車で往診に。

 

通院されている方が、足が痛くて、外来来れないと、

すぐに紙カルテを往診カゴに入れて、自転車を走らせる。

 

その昔からのスタイルに、憧れがあった僕は、いよいよ、

10月から、本格的に外来をスタートしようと思っている。

クリニックの場所も変わる予定。決まり次第ご案内致します。

 

 

時代のトレンドは、オンライン診療・ビジネス在宅医療大規模化だが、

僕は、昔からどこか天邪鬼。コロナの時もワクチンマスクに逆行した。

平日午前中は外来をして午後から通院できない方の往診に回ってみたい。

 

外来は昔から大好きな診療スタイル。

いよいよなんでも外来再開します((笑))

整形も内科も、もちろん、リハビリ外来も、

そして、いよいよやりたかった発熱外来も。

あ、そうそう、検査機器は在りません。

聴診器一本だけ。悪しからず((笑))。

皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

頑張ってみるよやれるだけ。

良かったら聴いてください。

 

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。