先生、私お水、彼にあげていなくって、
脱水症にしてしまったんでしょうか?
お通じが固くなってて、水分が足らない?
不安そうに僕に尋ねる奥さんの言葉は、
どこか病室でお話を聴いてるようだった。
そのお話をベッドで聴いておられたご本人は、
お水をあげれていない。って聞いて話された。

畑に水やらんかったら、野菜は育たへん。
このお返事を伺い、すぐに訊いてみた。
お父さん、畑、見に行きましょうか?
最初はきょとんってされていたのだが。
すぐに、うん。ってお返事があった。
彼の自動車をすぐに出して、出発した。

彼は、ずっと、畑が大好きだった。
ご友人と一緒にされてきた畑がある。
毎日毎日、ジャガイモ、玉ねぎ、にんにく、スイカ、
トマト、キュウリ、等々、美味しく育ててこられた。
入院した日も、畑で倒れておられた。
畑にお水をあげに行かれていたそうだ。

畑行きましょうか?の言葉がだんだんわかってこられて、
お家の車をタナカが運転して、畑まで行くことになった。
道中、車中、彼は男らしく右に左に道案内をしてくれた。
畑に向う彼は、とっても素敵なお顔をされておられた。

ザイタクホスピスは、緩和ケアだ。
緩和ケアは心の痛みもケアしたい。
お薬だけが緩和ではない。
それを今日も教わった。
ありがとうございました。
命が鳴り響く限り笑ろう。
良かったら聴いてください。
毎日読んでいただき感謝申し上げます。
良かったら、2つ共に、一日一回、
クリック!!!よろしくお願いします。
たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。