失くす痛みを知った僕ら。もう一度ここから始めよう。

地域医療連携は、形は無い。けど、確かにある。

地域包括ケアシステムは、一日にしてならず。だ。

 

 

市民病院ご紹介の患者さんの

振り返りカンファレンスを、

病棟看護師さんと主治医先生と

市民病院カンファレンスルームで、

初めて行なったのは、10年以上前。

 

あの時も、患者さんの最後の大切な時間を、

どのようにすれば、大切なものに出来るのか、

みんなで考え、会の最後には黙祷し感謝した。

 

今この地域では、地域包括ケアシステムが見え始めている。

市民病院の地域医療連携室に僕が関わり始めたのは20年前。

振り返りカンファレンスを始めたのは、10年以上前。

 

地域医療連携は、形は無い。けど、確かにある。

地域包括ケアシステムは、一日にしてならず。だ。

 

 

今日、同じ医療圏域の神戸市北区の中核病院の

地域医療連携室の看護師さんや病棟看護師さん達と、

ご紹介あった患者さんの振り返りカンファレンスを、

初めて行った。一生懸命に患者さんの人生を考えた。

 

神戸市北区でも、地域包括ケアシステムを実践したい。

ACPや尊厳死や安楽死を議論できる土壌を育てたい。

 

 

地域医療連携は、形は無い。けど、確かにある。

地域包括ケアシステムは、一日にしてならず。だ。

『かたち あるもの』にしたいと心底思っている。

 

良かったら聴いてください。

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。