きっと信じると約束を。ただ信じるのです。

遅いやないか。どないしたんや?

 

先週お付き合いが始まった。前の患者さんの対応で遅くなった。

1週間で、3本の焼酎パックが空く。お酒があれば、機嫌が良い。

彼の傍に居続けた奥さんに『プレゼント』と言って頂いた在宅医療。

亀の仙人のようなお顔をした彼は真っ白な長い髭がトレードマーク。

 

 

今日、2回目で、どのくらい距離が縮まるか。

遅れてしまったことを、膝をついて、謝った。

 

お父さん、遅くなってしまい申し訳ない。

前の患者さんの対応で、、ごめんなさい。

今日のお加減はいかがですか?

 

お~、、そうかあ、それはしゃあないな。

今日か、それはな、、、変わらんわ、、、

 

変わんないんですね。

お酒はいかがですか?

今日も美味しいですか?

 

お酒かあ、上手いなあ。これは。

 

心臓の音、ちょっと聞かせていただけませんか?

 

 

先週は警戒の目つきだったが、

今週は少し変わって胸を開け、

聴診をさせていただけた。

 

お父さんええ音ですね。大丈夫。

お迎えはまだまだな音ですね((笑))。

お酒は百薬の長って言いますもんね。

お父さんにとって、適量なんですよね。

 

アンタ、上手いこと言うやないか、ほっほっほっ~~~。

 

想像出来なかったほどの満面の笑みだ。

彼は、どうやらおしゃべり好きらしい。

 

 

2回目の診察。かなり上手くいった。嬉しかった。

それを傍で見ていた奥さんも、かなり嬉しそう。

 

認知症の方の訪問診療。

大切なことはこんな感じ。

『たいせつ』を大切に。

 

 

カンフーパンダのワンシーンが頭に浮かんだ。

心から導いて、育ててやって、信じてやれば。

ただ信じれば良いのです。約束してください。

 

きっと信じると約束を。ただ信じるのです。

 

良かったらご覧ください。

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。