先生、どうやらその時が来てしまったみたい。
今日、主人の病院の先生からお電話があって、
大切なお話があるから、至急来て欲しいって。
急いで彼の息子と一緒に病院に行ってきたの。
もう点滴も取れないし、お口からは何も、、、
彼のね、お顔見てきたんだけど、、そうね、、
もうその時が近いってわかったわ、、、先生。
こんな気持ちで、お家に帰ってきたんだけど、
彼の息子も帰って一人、私どうしようもない、
苦しい気持ちが湧いてきちゃって、、ね、最近、
頭もおかしくなって、ボーっとして、同じこと、
繰り返したりしちゃって。認知症なのかしら、、
このザワザワした苦しい気持ち、あ、そうだ、、
タナカ先生にお電話しようって思いついたのよ。
こんな夜分にお電話してしまってゴメンナサイ。
主人のことね話して、、、聞いてもらえるのは、
やっぱりタナカ先生しか私にはいてなくて、、、
でももう大丈夫です。話を聞いてもらえたから。
おやすみなさい。来週の診察お待ちしてますね。
お一人暮らしの彼女は、肺高血圧症で終末期。
ご主人は認知症があり療養病院で暮らされてる。
彼より先には逝けないと踏ん張ってこられた。
彼のいよいよの状況を目の当たりした彼女。
本当は病院に泊まりご主人の傍で見送りたい。
だけど、自身の病気と体力でそれが叶わない。
彼女のその苦しみが少しでも和らいで夜眠れたらな、、、
そう思いながら、なんでもお電話待ってます。
と伝え電話を切った。
彼の最期がどうかどうか穏やかでありますように。
見送る彼女の心もどうか穏やかでありますように。
良かったら聴いてください。
毎日読んでいただき感謝申し上げます。
良かったら、2つ共に、一日一回、
クリック!!!よろしくお願いします。
たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。

















