先生あのね。私はまだ死ねないのよ。
私は死にたくないの。わかるでしょ。
いよいよが近い症状が出始めた。
医療用麻薬の量を増やす必要がある。
最悪に備え、最善に期待する時、
ご家族だけでなく、もちろん、
ご本人にそのことをお伝えした。
穏やかに、彼女は僕に話しかけられた。
先生あのね。私はまだ死ねないのよ。
私は死にたくないの。わかるでしょ。
だって、身体が不自由な娘を残して、
死ねるわけないじゃない。いったい、
ねえ、先生、誰が娘のお世話できるの?
それを傍で、母の手を握りながら、
聞いておられた長女さんの目から涙。
ダメよ、泣いちゃ。ね、それはダメ。
いつも笑っていなきゃ、ダメなのよ。
後ろに、ねえ、居るパパも泣いてるの?
え?泣いてないって((笑))。そう!
案外、パパは強いのね。ありがとう。
いよいよが近い彼女。
そのことを一番知っておられる。のに、、、
周りの家族に、心からの愛を届けておられる。
こんなにもユーモア溢れた愛を、一生懸命に。
娘さん、キリンレモンとかスプライトとか、
炭酸のものを飲んでもいいですよ。お好きなら。
喉スッキリ、シュワシュワって気持ちいいかも。
午後から、処方箋を持ってもう一度訪問した。
口から摂れるものが極端に減ってきておられる。
お好きな飲み物とか、何でも飲んでいいこと、
誤嚥した際には、しっかりとした側臥位を、
今朝涙されていた長女さんにお伝えしていると、
ひ、~と、つ、ふた~、、つ、みつや、、サイダ、、
肝性脳症が出始めている彼女が、急に、謳い出す。
先生、、あのね、、わたし、、三ツ矢サイダーが良い。
ひと~つ、ふた~つ、、三ツ矢サイダー、ボンボンボン❤
あ~~ママ、私その歌、良く歌ってたの知ってる。
ご本人が、ひと~つ、ふた~つ、三ツ矢サイダー❤
娘さんが、ボン❤ボン❤ボン❤ って続いた。
一気にその場が温かくなった。素敵だった。
僕も、救われた。ありがたかった。
ザイタクは、本当に美しい。そして素晴らしい。
医療者である僕が、お薬ではなかなか緩和出来ず、
困ってるのを知っておられるのか、支えて頂けた。
僕にさえもユーモアたっぷりな愛をお届けになられる。
ザイタクは双方向。一方通行なんかじゃない。
三ツ矢サイダーが飲みたくなった。
良かったら聴いてください。
毎日読んでいただき感謝申し上げます。
良かったら、2つ共に、一日一回、
クリック!!!よろしくお願いします。
たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。

















