『介護離職シーズンⅡ』開幕!!

別宅退院後の生活が始まった。第2ステージに突入だ。

 

『生活再建と介護離職阻止』をテーマに、

最初にイメージしたのは、老人保健施設だ。

 

老健は、簡単に言うと中間施設。

入院生活と在宅生活の中間に位置する。

 

何を隠そう、タナカは

クリニック開業前3年間老健で

施設専任医師をしていた。

 

その時の経験を思い出しながら、

自前の老健活動をやってみた。

 

老健では、入所判定会議があり、

そこで、まず、

どのような場所に、

どのような家族構成で、

どういった生活スタイルで、

自宅に帰るのかを話し合い、目標を決めていく。

だいたい、3ヶ月の入所で、目標を達成しながら、生活再建を図る。

1ヶ月ごとに変化に合わせ方針を見直していく。

 

母の場合は、

入所施設名:別宅老健

目標:実家に、夫と二人暮らしで、歯科診療所のお手伝いを再開する。

担当施設ケアマネ:タナカ

担当ヘルパー:長男(タナカ)

 

老健活動をスタートするにあたり、

現状を具体的に把握していく必要があった。

 

・実家の家屋評価を行う。

・父親との元の生活を調べる。

・診療所の経理やレセプト業務の内容を確認する。

 

現状の評価と把握により、目標が明確になった。

 

今振り返ると、この老健活動のおかげで、

母の生活再建とタナカの介護離職阻止が、

成功するに至ったと今思っている。

 

こうして、セカンドシーズン開幕‼となった。

 

つづきは、年末年始にまたがり書き進めていきたい。

お付き合いください。

 

それでは、皆さま良い新年をお迎えください。

 

 

 

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村


人気ブログランキング