『迷惑』ってなんや?
「良くしてくれるこの子に迷惑かけられへん、、、、、、」 「迷惑なんてないで、さいごまで家におったらええ」 退院された日の訪問の時。 病状や内服薬や…
兵庫県三田市のたなかホームケアクリニックです。在宅療養支援診療所を行っています。訪問エリア(三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市吉川町、宝塚市西谷、猪名川町、篠山市今田町など)で在宅医療、リハビリテーションに力を入れています。病院へ通院することが困難な患者様の訪問診療・訪問看護、認知症サポート、緩和ケア、往診、在宅ホスピスを行っておりますので、ご相談ください。
「良くしてくれるこの子に迷惑かけられへん、、、、、、」 「迷惑なんてないで、さいごまで家におったらええ」 退院された日の訪問の時。 病状や内服薬や…
プロ野球の野村克也監督が、旅立たれた。 3年前、最愛の妻サッチーさんに先立たれ、 一人を生きてこられました。 彼の、一人になった3年をテレビで見た…
心づもりを玉手箱に。 「どこか行きたいとこありますか?」 「そうね、、、、、それより、、、、、身の回りのことができるようになりたいわ」 少し暗いお…
先日、玉手箱研究会の臨時勉強会があった。 来たる5月23日(土)24日(日) 全国在宅医療医歯薬連合会全国大会 in 近畿 が 神戸国際会議場で、開催される。 …
アドバンスドケアプランニング(ACP)の勉強は、毎日だ。 長尾先生のブログでご紹介のあったALSで療養中の竹田主子先生の講演記録を読んだ。 彼女の…
『心づもり』 たとえばどんなことだろう? 以前、予期悲嘆の話を書いた。 大きな悲しみが訪れる時、悲しみを乗り越えやすいと言われている。  …
先日、玉手箱研究会新年会があった。 昨年来、話題となっているACP(アドバンスドケアプランニング)の愛称。 僕たち、玉手箱研究会でも…
みなさん、こんばんは。 今日は、お正月明けの仕事始め!?の方が多かったのでは。 タナカは、お正月に読もうと思っていました、 尊敬する…
新年あけましておめでとうございます。 今年も、『ザイタク医療』を熱く展開していこうと思っています。 また、『介護離職』という社会問題…
『死に様は生き様』と、よく言われる。 今日は大晦日。 静かに一年を振り返っている。 今年も多くの方とお別れをした。 どの方も、千差万…