今こそ、清く正しく美しく、向き合おう。
彼女と彼に初めて逢ったのは、 僕の大好きな大阪城が見える病室だった。 なぜかわからないが、彼らに出逢う前に、 僕とうちの保健師は、ミーティングルー…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
彼女と彼に初めて逢ったのは、 僕の大好きな大阪城が見える病室だった。 なぜかわからないが、彼らに出逢う前に、 僕とうちの保健師は、ミーティングルー…
そっか、具体的に表現しなきゃ、伝わんないよね。 医療依存度のコントロールって、どんなですか? 具体的な事例をあげて説明が欲しい。 &…
あ~お父さんや。 あれはなんや? お母さんの霊前か? 年末酔っ払い、警察にお世話になって以来だ。 男同士の会話。大して発展もしないんだが、、、 &…
まだまだ哀しみの中にいる。 どうして、こんなに苦しいんだろう。 母の残した宿題に、今も苦しむ。 時々、フラッシュバックして動けなくな…
おこってなんかいない、悲しんでいる。 この現実を見て、喜んでなんかいられない。 目指すはなんだ?! 本質は見れているか?! 外見で判…
母ゆずりの目の細さ。 一重で、笑ってるのか寝てるのか、 わからんくらいの、目の細さ。 母なんか、あだ名がゾウさんって((笑)) 目の細さ故に、そん…
先生、最期はお薬より酸素より、お経だったわ。 少しは罪滅ぼしになったかしら。 私にしかしてやれないことが一番役に立ったわ。 彼、私に尼僧の免状が届いた時、一番喜…
先生、あんね、私、この人のことが やっと愛おしく思えるようになったんよ。 40年も、ホント、40年もかかっちゃったわ。 今は新婚の時みたいなん。 …
点滴をする。 注入をする。 食事介助をする。 薬を飲んでもらう。 どれも愛ゆえの行動だ。 点滴をやめる。 注入をやめる…
21年前の今日、2001年6月8日 附属池田小の事件があった。 8名の児童の幼い命が奪われた。 当時、同世代の子を持つ親として、他…