昨日を越えて桜の花舞い上がる道を覚悟を持って。
今年の桜と誕生日が、やっぱり姉には最後だと思うので、、、、 しんみりは嫌なんです。お薬も先生合わせてくれたし、その日、 元気に外で、皆さんと姉のことお祝いしてや…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
ザイタクよもやま話
今年の桜と誕生日が、やっぱり姉には最後だと思うので、、、、 しんみりは嫌なんです。お薬も先生合わせてくれたし、その日、 元気に外で、皆さんと姉のことお祝いしてや…
ザイタクよもやま話
昔々、医者5年目の頃、初めて在宅医療に触れた。 その理事長先生は、60歳を超えておられたが、 尼崎の大都会の中、ママチャリ自転車で、…
ザイタクよもやま話
月を眺めたくて、外に出てみると、足元にはアヤメ。 調べてみるとアヤメの花言葉には『朗報』とあった。 アヤメはカキツバタによく似ている…
ザイタクよもやま話
誰の人生も儚く美しい。 ザイタク医療は、路地裏のこんなところにあってほしい。 誰にも見えないところで、戦っている人の為にあってほしい…
ザイタクよもやま話
今日は、4月始まりのスケジュール帳を探し購入した。 1日1日を1ページ1ページ書くことにしたいタナカ。 昨年から、カッコいいビジネス…
ザイタクよもやま話
娘さんと孫娘さんがお礼にお越しになられた。 僕は訪問していたので、お逢い出来ず申し訳なかったが、 うちの保健師が対応し、素敵なお手紙を頂いた。 中…
ザイタクよもやま話
旅行楽しかったです。姉、ホント元気やし、 ぐっすり眠れたし、たくさん食べたし美味しかったし、 しっかり出てたし、お土産も先生のありますよ((笑)) 大好きな甥っ…
ザイタクよもやま話
あかんわ、先生。やっぱ痛いわ。 何回も頓服飲むんやけど、、、 訪問を重ねても、その痛みに近づけない。 彼の痛みはどこにあるのか、見当…
ザイタクよもやま話
あの頃の僕は、自分はちゃんとやってると思っていた。 あの頃の自分は、僕はいつも一人で孤独だと思っていた。 あの頃の僕は、自分のことだ…
ザイタクよもやま話
人生の最終段階のお看取りの過程において、病気の種類に関わらず、 お薬なんかではどうにもできない壁、いわゆる『死』の壁がある。 『死』の壁を越える時…