良質な睡眠と大好きなクーラー
とうとうこの季節がやってきた。 コロナコロナと気にしていたが、 いつの間にやら、夏が来た。 暑がりのタナカは、この季節、 クリニック…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
とうとうこの季節がやってきた。 コロナコロナと気にしていたが、 いつの間にやら、夏が来た。 暑がりのタナカは、この季節、 クリニック…
この時間に、仕事が一段落する(笑)。 仕事のやり方が昔から下手だ。 夕方まで、常に誰かと喋ってる。 あとまわしの カルテやら書類やら…
自分の話を聴いてもらえる。 こんなに素敵なことはない。 今日は、2時間も、 そんな場所をご用意いただけた。 自分のこと…
異文化交流が大切だ。 世界がグローバル化している。 その交流は相手を認めること。 その交流は相手の話に耳を傾けること。 そうでなければ、 戦いや争…
先日、 胃がんのおばあさんの旅立ちがあった。 徐々に経口摂取も出来なくなり、 いよいよの時期になってきた。 訪問入浴で入浴をされたり…
今日は、インスタライブお休みです。 today_sho_chan https://www.instagram.com/today_sho_chan…
先日(2021年1月17日)から、 路地裏ノルキン部って言う活動をしている。 こんなコロナに繋がりを分断された社会。 それにどうして…
ザイタクの看取りは、 ボクの生活では日常だ。 ここでの暮らしは、 不思議と非日常に思われる。 ご経験されたご家族は、 「センセ、不安…
ザイタクよもやま話 650日連続 YOUTUBE 日刊玉手箱 335回 YOUTUBE ほぼ日人生会議 105回 たなか会のインスタライブ 93回 …
第2幕へむけて、朝からうちの保健師が、 クリニックの大掃除に取り掛かっていた。 センセ、こんなん戸棚から出てきたで。 ニヤけ顔で渡す…