俺は未完成だ、、、まだまだ学ぼう。
尊敬する長尾先生のブログであった、 第2回全国公開在宅テストを、 こっそりタナカも自主テストしてみた。 平均点88点だったようだが、 なんと、タナ…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
ザイタクよもやま話
尊敬する長尾先生のブログであった、 第2回全国公開在宅テストを、 こっそりタナカも自主テストしてみた。 平均点88点だったようだが、 なんと、タナ…
ザイタクよもやま話
ザイタク看取りをした帰りの車中で、 もう何度この会話をしただろう。 「穏やかだったなあ、、、ご家族に、なにか、もっと話してあげればよかった?」 「…
ザイタクよもやま話
先日、息子と大学のオープンキャンパスに参加した。 タナカが18歳の頃の母校に比べると、 見違えるくらいキレイで立派な学舎と大学病院になっている。 …
ザイタクよもやま話
医療依存度が高くなると、 ザイタクは難しくなる。 一方、 介護依存度の高さは、 なんとでもなる。 しかも、最近では、 優秀なザイタクヘルパー集団が…
ザイタクよもやま話
数年のがん治療の後、 在宅医療を経験され、 天国へ旅立たれる方が、 増えている。 しかしながら、 これだけ情報を手に入れやすいインターネットの時代…
ザイタクよもやま話
タナカは、昔からカッコから入る。 医者で、往診!といえば、 やっぱりドクターバッグ。 開業以来、愛し続けている相棒は、 神戸の鞄屋さ…
ザイタクよもやま話
食べるということへのチャレンジ。 これは、死ぬまで続く。 だって、食べることがみんな好きだから。 食べるには、 たくさんの『食べるぞ…
ザイタクよもやま話
コロナ時代。 密な介護やリハビリは、本当に難しい。 でも、 タナカの活動『ザイタクホスピス』においては、 介護も看護もリハビリも、ぜ…
ザイタクよもやま話
今年は、 ホスピス病棟や、 終の棲家だった特養や、 療養病棟から、 自宅へ帰ってこられる方が、 続いている。 もちろん、急性期病院から在宅復帰され…
ザイタクよもやま話
今年は、コロナがあって、 日本の春を感じる時間が少なく、 心にポッカリと穴が空いている。 その穴を、今、 必死に、埋めるため、 夏を満喫しようとし…