祝999回 YOUTUBE日刊玉手箱 皆様のおかげです。ありがとうございます。
YOUTUBE 日刊玉手箱が、本日、念願の999回に到達した。 パチパチパチパチパチパチパチパチパチ。ありがとうございます。 これも…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
YOUTUBE 日刊玉手箱が、本日、念願の999回に到達した。 パチパチパチパチパチパチパチパチパチ。ありがとうございます。 これも…
皆様、質問してよろしいでしょうか? デイサービス利用を開始される方の担当者会議で、 祖父であるご本人ととても仲良しのお孫さんが、 ケアプランの説明…
オアシスではなく、緑地化を目指そう。 もうとっくに地域地域で始まっている。 僕ら路地裏ノルキン部もじっとなんてしてられない。 日本全国ラジオ体操化計画。これがま…
全国に今や400名近い部員のいる路地裏ノルキン部ってご存じだろうか? 奥様美由紀さんのザイタク看取りでご一緒した前田信道さんと、 2…
医療はどこまで行ってもチーム医療で、 守るべきは、医者の働く環境だけやなく、 看護師さんの腰や次世代への文化継承を、 何よりも大切に、守り続けていくべきだ。 そ…
昨日は、うちのクリニックのメンバーに、僕らの患者さんを任せて、 素敵な仲間の誕生日会に、サプライズゲストで参加させていただいた。 誕…
日刊玉手箱が、いよいよ999回に近づいている。 カウントダウンが始まった今、纏わる話をしている。 さて、 なんで『玉手箱』なのかと言うと、 201…
男性超高齢介護者の孤独。 先生、先行きが不安になる気持ちなんて。 妻がこうなるまで、ワシ知らなんだです。 この年で初めて経験し今頃学…
伯父が死んだ。望まない病院で。 お家に帰りたかった。そうだ。 従姉弟から今日訪問診療途中。 涙ながらに、お電話があった。  …
先生、ご近所の○○さんも、その向かいの○○さんも、 先生のとこにお願いして、最期までお家で暮らされたそうで、 やっぱり、この病気になった時、そのご近所さんに相談…