ザイタクバンザイ!2023
明日は、関西リビングウィル研究会がある。 ザイタクなんでも勉強会と共同で開催される。 そう言えば、明日は、ヤッサ!2023 このウル…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
明日は、関西リビングウィル研究会がある。 ザイタクなんでも勉強会と共同で開催される。 そう言えば、明日は、ヤッサ!2023 このウル…
先生、もう帰っちゃうの?いま来たとこじゃないの。もう少しそばに居て。 先生、僕何だか変なんです。お待ちしてます。僕がわからなくなる前…
自分の人生は自分で学び切り拓くしかない。 母や父の相続の時、税理士、司法書士、行政書士、 そして、弁護士先生、普段ではお付き合いの薄い、 職業の方…
がんの症状緩和をする時に、日常生活動作を意識する。 家で暮らしていけるために痛みを取ることは重要だ。 それでも、時に、病院ホスピスっていう空間も欠かせない。 家…
僕が9歳の時、親父は開業し、40年間。 茨木市の総持寺駅近くで歯科医院を営んだ。 月曜日から土曜日、午前9時30分から午後7時。 週…
ザイタクを求め、病気に家族で向き合い過ぎ、苦しみ藻掻いていることが時々ある。 心が病んだり、認知機能が低下したり、脳転移であったり、交通外傷だったりで、 高次脳…
ロストケアという安楽死の映画を見た。 映画では〈ケアを終わらせる〉ことを正義と言う。 ロストザイタクという言葉が頭に浮んだ両親の最後を経験した。 社会との交流を…
今年の3月26日に親父が天国へいき、両親がいなくなった。 次にこの世を離れるのはきっと、自分。やっと自立の時が来た。 『無償の愛』で頼れる存在は、この世にはもう…
今日は、突然のお客さんがあった。 なんとコーヒーを淹れるためだけに和歌山から((笑)) 『薬』と書かれた前掛けを腰に巻き、ぶっちゃけ…
せんせいな、今日な、仲良しの訪問看護さん来てな言うてくれたんや。 奥さんのパンツ、もう何回も洗ったんやから、十分頑張ってるわよ。 そんな色々気い揉まんと、気晴ら…