目指せ、とびっきりのクローザー『39』
昔から、医療も分業制だ。 今だに専門家がもてはやされるこの時代。 オールラウンダーの家庭医がいいなんて、 そんなのは建前で。本音では、みんな専門家…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
昔から、医療も分業制だ。 今だに専門家がもてはやされるこの時代。 オールラウンダーの家庭医がいいなんて、 そんなのは建前で。本音では、みんな専門家…
センセな、ワタシな、やっぱり思うんや。 この人がおってな、2人でひとつや。 夫婦は一緒におらなアカンな。 マスクに手袋のデブでチョンマゲの僕。 そ…
勇美記念財団 財団設立20周年記念式典が 東京ビッグサイトで、本日、無事に開催された。 コロナ禍で何度も延期となっていた式典だ。 勇…
そもそも人生会議って、せんでもエエんちゃう? そんな話を、時々聞かれる。正直、僕は答えに困る。 在宅療養支援診療所を運営している以上、 人生会議なるものをしない…
9合目の下山。昔、研修医の頃、 富士山に強行軍で登りに行った時、 9.9合目で下山した。 タナカの体調管理が悪く、 前日からの喘息症状を押して9合…
開業した頃、在宅ホスピスで、 一番大切にしていることを、 関本雅子先生にお尋ねしたことがある。 どんな時でも『その人らしさ』を保つこと。 とお返事…
患者よ賢くあれ。大切な人生を医者に利用されるな。 主治医意見書って、ご存知か? 訪問看護指示書って、ご存知か? &nb…
医者のほとんどの仕事は、AIが取って代わる気がスル。 だって、オンライン診療で殆どを済ませる事ができる時代になってきたんだ。 簡単な風邪や高血圧や糖尿病なんかは…
10年にも及ぶ化学療法の終わりに人生の終わりが重なる時。 今日の出逢いは、どうしようもない気持ちになった。 剛ちゃんの…
酒井くん。小4の時、小児麻痺で走るのが遅かった。 タナカも、ぽっちゃりで塾通いのおとなしい少年。 学校では、いつも酒井くんと過ごした。 小学5年生の時、酒井くん…