僕らは、この桜を見たかった。そして、挑戦が始まる。
去年の9月、あちこちの病院を 漂流し生死をさまよった彼と彼の家族は、 なぜだか僕らのところに辿り着いた。 去年の9月までにも何度となく、 社会にS…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
ザイタクよもやま話
去年の9月、あちこちの病院を 漂流し生死をさまよった彼と彼の家族は、 なぜだか僕らのところに辿り着いた。 去年の9月までにも何度となく、 社会にS…
ザイタクよもやま話
もう10年も前になる。 センセ、私ね、多分もうすぐ死ぬの。 みんなと同じように、好きな人と ドライブしたりお買い物したり 遊園地デートしたりコンサ…
ザイタクよもやま話
日本には毎年、四季があり、 春があり、そして桜が咲く。 去年も、今年も、そして、 来年もきっとそうだろう。 こんな素敵な平和を、僕ら…
ザイタクよもやま話
その場所で、何されるんですか?!対象は?! う~んと、、、この質問、たしかに、たしかに、、、 そこで、考…
ザイタクよもやま話
こんなコロナで、こんな戦争で、 はたまた、こんなに地震が多いのに、 悠長に、点灯式なんてやってる バカなタナカをお許しください。 い…
ザイタクよもやま話
在宅医療って、言えば、 『車』と、『携帯』だ。 今日は、『車』のステッカーの準備と、 『携帯』の機種変更やなんかをやっていた。 20…
ザイタクよもやま話
僕には師匠がいる。 彼は、そういう感じの『師匠と弟子』みたいなんを嫌う。 彼に初めて逢ったのは、もう10年前。 関西の…
ザイタクよもやま話
玄関に立杭焼のおっきな壺が置いてある。 おじいさんコレいつ焼いたんですか? 週3透析の認知症の80代のおばあさん。 この話をするとい…
ザイタクよもやま話
そこには、2人の大切な歴史がある。 ご夫婦が歩んできた歴史がある。 そして、そこにある暮らしは、 その歴史の上にあるってこと覚えておこう。 僕らは…
ザイタクよもやま話
祖母の写真が、祖母の残してくれた家に飾ってある。 僕を抱っこする母の横で、 僕を見つめる祖母はすごく素敵な笑顔だ。 その祖母とのザイ…