日曜日のおむつ交換。
先生、お力貸してください。 もうワタシら無理ですわ、、、 入院させたってくださいな。 そうやって、ご連絡を受け、お父さんを看に伺う。 伺うとちょう…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
先生、お力貸してください。 もうワタシら無理ですわ、、、 入院させたってくださいな。 そうやって、ご連絡を受け、お父さんを看に伺う。 伺うとちょう…
ダッダ、スニーカー見に行こうや。 いつ以来だろう、息子と電車で出かけるなんて。 三宮のスニーカー屋さんに着いて、アレヤコレヤと、 レ…
人生のターニングポイントとなる病になった時や、 人生の最終段階に入った時に、『暮らし(命)』と向き合う為に、 希望の光(消えない絵)は、やっぱり欲しいなって、、…
サイコロジカルヴィクトリーって、ご存知ですか? 主語は、医者の僕にはなく、患者さんにある。 症状緩和や医療介入を上手くして、日常生活動作を改善する…
博多から日本の在宅医療の次世代のエース 二ノ坂建史先生が、 当クリニックの訪問診療の見学にお越しになられご一緒した。 タナカ達の取り…
昨日、路地裏ノルキン部のキャッチボールの時に、 僕が大好きな訪問介護士の津野ちゃんに訊かれた。 せんせ、なんで急に、キャッチボール始めたんですか?…
苦しかった1月を抜け、大好きな2月になった。 2月はバレンタインを始め、なんだか優しい気持ちになる月。 『患者の権利』『リビングウィル』『暮らし』 コロナ禍で準…
そろそろね、お薬もあってきたし、 やっぱり楽しいことするために、 痛いのとしんどいのとったんやし、 みんなで、旅しません? 在宅ホスピスをやってる…
先生、ワシな、コイツのパンツ、 今日は洗ってやってな、ほんでな、 例のコーラックな、一粒でええ思うねん。 這(ほ)うて行くトイレまでの距離と時間、 ワシな考えた…
もうな、ワシな、最後の晩餐済ませたんや。 京都のな、ほら!有名なツケモンあるやろ。 昨日な、すぐきでお茶漬けや。それが最後の晩餐や。 学生の頃、友人とな、最後は…