学びを止めるな。日ホス奈良大会は最高だ!!!
何年ぶりだろう。 この『学会』というものに参加したのは。 あちこちの手作り感に、感動した。 朝からスタッフとして参加させていただき、 汗かきかき、アルコール消毒…
訪問診療、訪問看護、緩和ケア、在宅ホスピス、認知症サポート等を行っております。三田市、神戸市北区、西宮市北部、三木市、宝塚市、猪名川町、篠山市などが訪問エリアです。
何年ぶりだろう。 この『学会』というものに参加したのは。 あちこちの手作り感に、感動した。 朝からスタッフとして参加させていただき、 汗かきかき、アルコール消毒…
田中くん、6回生の頃、学年総代やってましたよね? 私、ちょうどその頃、学務課に配属されて。 あれから25年位でしょうか? こうして、今回ご一緒に、ご子息の学務を…
先生、僕は不快です。この時間は。 そもそも何の取り調べでしょう?! 認知症状が少し出はじめ、 家族中に不安の波が押し寄せる。 もちろ…
先生、親父、ちゃんと薬も飲まんと、 風邪っぽい時だけ、電話してきて、 電話でしんどいとか、お前の責任やとか ばっか言うんですわ。 先生、親父、普段…
さあ、いよいよ今週末。 令和4年10月8日(土)9日(日)。 日本ホスピス・在宅ケア研究会。 それも関西の、奈良大会だ。 ザイタク医…
ショパンとモーツァルトなら、ショパン。 孫娘さんがショパンを12月のコンサートで 弾いてくれるそうだ。 12月までは生きてなアカンな。 それなかっ…
センセ、やっぱり、せっかくお家に帰れるんですから、 大安がエエでしょ。水曜日が、大安やったし。 退院水曜日にしてもろて、赤飯も炊いたんです。 &n…
地元の高校生に『良く生きる』を語って欲しいと、 去年の講演がすごく好評で再度ご依頼が来た!!! 去年、ご依頼を頂いたのは長尾先生からのご指名があっ…
ある友人と話をした時、こんな単純な話が出た。 在宅医療って、ぶっちゃけ、この20年でメジャーになったん? あんま、周りでは聞かへんし、どうなん?有…
お家という空間は、本当に素晴らしい。 素の自分にやっと戻れる場所。 やっぱりお家から一歩外に出ると頑張っている。 誰だってそうだ。そ…